2015/03/27

【マスターズ2015情報 3/27】コース紹介(No.1 Tee Olive)、タイガーは出場するのか?

昨日に続き今日もマスターズ情報をまとめて行きたいと思います。

◆コース紹介 No.1ホール Tea Olive
オーガスタは全ホールに植物の名前で愛称が付いていますが、No.1はTea Olive(キンモクセイ)です。
No.1ホールは455yの軽い右ドッグレッグで、ティショットは右バンカーが効いていきます。
オーガスタは右打ちであれば、ドローヒッターが有利と言われていますが、No.1ホールもバンカーからドローしていく球が必要とされそうです。


◆タイガー・ウッズは今年のマスターズに出場するのか


2月に準備が整うまでツアーを欠場すると発表したタイガー・ウッズは、マスターズに出てくるのでしょうか。
ナイキがマキロイとタイガーのマスターズでのウェアを発表し(Here's What Tiger Woods Will Wear* At The Masters (*if He Plays In The Masters): The Loop : Golf Digest)、これはタイガーが出るということか?と期待しましたが、親友のノタ・ビゲイはインタビューでタイガーが出場する可能性に、まだ五分五分だと答えており、現時点ではまだどちらとも言えなそうです。
もちろん出て欲しい気持ちはありますが、メジャーは普通の大会とは違う注目度ですし、復帰初戦がマスターズと言うのは何とも言えないなというのが正直な気持ちです。
タイガーはドライバーの飛距離が注目されがちですが、セカンドとパッティングを含めたショートゲームの精度、リカバリー力の高さにあったと思っていますが、特にショートゲームはメンタルの要素の強い部分なので、メジャーが復帰初戦となるとメンタルへのプレッシャーが強すぎるのでは?と感じます。
普通の試合で肩慣らしした上で、メジャーに照準を合わせていく、というのが良いのではないかなと。
また、マスターズでいい成績が残せないと本当の復活が遅れてしまう可能性を心配しています。

3/26の2015 マスターズ情報はこちらです

Related Posts:

  • 2015 バルスパー選手権 2日目ハイライトバルスパー選手権は2日目が終わり、ブレンドン・デ・ヨングが69出回りトータル6アンダーでトップに立っています。 2位タイには、5アンダーで、ジョーダン・スピース、ヘンリック・ステンソン、ライアン・ムーアらがつけています。 全リーダーボードはこちら→Valspar Champions… Read More
  • 【今日の石川遼選手】2015 アーノルド・パーマー インビテーショナル初日2015 アーノルド・パーマー インビテーショナル初日、石川遼選手は2アンダーの32位タイで終えました。 スコア的には上々な滑り出しのようには見えますが、スタッツを見ると改善されてきたところとそうでないところがはっきりしますね。 下の画像が初日のスタッツですが、ドライバーの正確性は全体平均の半分強… Read More
  • 2015 アーノルド・パーマーインビテーショナルのプレビュー今週はアーノルド・パーマーインビテーショナルが、フロリダ州のベイヒルクラブ&ロッジで開催されます。 今大会は招待選手のみ出場可能で、120名のトッププロがアーノルド・パーマーから優勝カップを渡して貰える栄誉を目指して戦います。 毎週発表されるパワーランキングでは、H.ステンソンがNo.1で… Read More
  • 2015 バルスパー選手権 初日の石川遼選手Valspar Championship初日の石川遼選手は、イーブンパーの59位タイスタートです。 445yardの10番Par4でのセカンドショットを寄せてバーディを取った動画がPga Tour.comに上がっています。 10番Par4は、初日の18ホールの中では難易度No.1のホールなので… Read More
  • 【新着ハイライト動画】2015 アーノルド・パーマー インビテーショナル初日2015 アーノルド・パーマー インビテーショナル初日が終了し、M.ホフマンが6アンダーで首位に立ちました。 日本から出場している、石川遼選手と松山英樹選手はR.マキロイと揃って2アンダーの32位タイと上々な滑り出しです。 それでは、初日のハイライト動画です。  主な選手の初日の順位は… Read More

0 コメント:

コメントを投稿