今日でマスターズまで2週間となり、マスターズに関して様々な情報が出てきてますので、随時アップデートしたいと思います。
◆優勝予想オッズではマキロイがNo.1
GolfOdds.comにて発表されたマスターズの優勝予想オッズでは、マキロイが順当にNo.1になっています。
No.2はバッバ・ワトソン、No.3がジェイソン・デイとジョーダン・スピース、次いでダスティン・ジョンソンという感じです。
まあ、順当と言えば順当でしょうか。
マキロイはフックに少し悩んでいるということですが、ドローに有利なマスターズなので大きな改善は必要ないかもしれませんね。
◆ゴルフチャンネルの解説者の優勝予想No.1はダスティン・ジョンソン
マスターズでグリーンジャケットに袖を通すのは誰? アイゼンハワーの予想TOP5 | ゴルフネットワークマガジン | ゴルフネットワーク | 日本唯一のゴルフ専門チャンネル
こちらの予想では、
1位:ダスティン・ジョンソン
2位:バッバ・ワトソン
3位:ローリー・マキロイ
4位:ジミー・ウォーカー
5位:アダム・スコット
となっています。
飛距離とロングショットでも高い球でピンポイントに落としていけるというダスティン・ジョンソンを理由に1位としています。
WGCキャデラック選手権も勝っているので、メジャーではまだ勝っていないものの実績は十分、そろそろメジャーを獲ってもいいところでしょうね。
◆アダム・スコットがオーガスタではロングパターに戻す?
Scott might use long putter at The Masters
2016年から施行されるいわゆるアンカリング禁止問題で、A.スコットがScotty Cameron X6をテストしてるらしいという記事でも書いたように、今シーズンからショートパター(普通の長さのパター)をトーナメントで使用し始めているアダム・スコットですが、マスターズではメジャー初優勝にも導いてくれたロングパターに戻す可能性がありそう、という記事です。
記事内では、まだ短いパターの重さやストロークなど全てがロングパターと違いがあって、それらを理解していっている最中だと言っています。
私の周囲でもロングパターを使っている人がいますが、普通のパターを使うと重量が全然違い過ぎてスムーズなストロークができないと言っています。
私もカウンターバランスで重いパターを一時期使いましたが、重さでストロークできるので普通の重量のパターに戻すと、全部自分でストロークしないといけない感覚になるんですよね。
今年中はOKなので戻すのもアリだと思いますが、去年などはロングパターを使ってる選手に対するヤジや批判なども出ていたので、ロングパターで今年勝っても正当な優勝だと評価されないということが一部あるかもしれません。
まだまだネタは尽きませんが、今日はこのぐらいですかね。
【マスターズ2015情報 3/26】優勝オッズ、優勝予想、アダム・スコットのパターについて
Related Posts:
【マスターズ2015 情報 4/7】【パワーランキング①:No.1からNo.5】No.1はバッバ・ワトソン本日、速報で松山英樹がマスターズのパワーランキングで14位に入ったという記事を書きましたが、全パワーランキングを見ていきます。 (記事はこちら→ 【速報】【マスターズ2015 情報 4/7】パワーランキングで14位に松山英樹!!) Power Rankings: Masters Tourn… Read More
【マスターズ2015】J.スピース優勝レビュー2015年のマスターズは4日間が終了し、トータル18アンダーでJ.スピースが勝利し、初のグリーンジャケットを手にしました。 画像はマスターズ公式サイトからお借りしてきたものですが、最少スコアの更新こそ最後のボギーで達成されなかったものの、様々な記録を更新した素晴らしい優勝でした。 ◆J.ス… Read More
【マスターズ2015 情報 4/8】【パワーランキング②:No.6以下】なぜマキロイはTop5にも入らなかったのか昨日、パワーランクTop5の記事を書きましたが、この中にマキロイが入っていません。 No.6以下で何人かピックアップして見ていきます。 ◆No.6 ローリー・マキロイ やっとNo.6で出てきました。 ワールドランクNo.1、昨シーズンは向かうところ敵なしという雰囲気で、【マスターズ2015情報 … Read More
【マスターズ情報 4/8】初日のペアリングが発表!マスターズ2015の初日のペアリングが発表になりました。 既に2日目も発表されておりますが、とりあえず初日の全ペアリングは下に記載したので、注目の組だけピックアップして見ていきます。 ◆Group 8:パトリック・リード、キーガン・ブラッドリー、イアン・ポールター アグレッシブな組ですねー。… Read More
【マスターズ2015】初日のSNSなどのまとめ初日のまとめでも書きましたが(【速報】【ハイライト】【マスターズ2015】初日のリーダーボードと、スピース、タイガー、松山のハイライト動画)、J.スピースが8アンダーで首位に立ちました。 J.スピースについては、2015 バルスパー選手権優勝のJ.スピースの紹介という記事で、使用クラブやスイング動… Read More
0 コメント:
コメントを投稿